-
波佐見焼 スープカップ
¥1,800
波佐見焼のスープカップで、優雅なテーブルを演出しませんか。日本の美しい伝統工芸品である波佐見焼のスープカップは、おしゃれな雰囲気を醸し出します。手作りならではの温かみを感じられる一品で、食卓を彩ります。 波佐見焼は、長崎県波佐見町で古くから作られてきた焼き物で、その歴史と風格が魅力の一つ。このスープカップは、職人の手によって一つ一つ丁寧に作られてます。7色のカラーバリエーションがあり、お気に入りの色を見つけてください。 手作りのため、微小な気泡や色の違いが見られることがあります。 サイズ:縦10㎝×横13㎝×高さ6.5㎝ 容量:340㎖
-
有田焼 ストライプ フリーカップ
¥1,500
赤と黒ストライプ柄がおしゃれな、カップの登場です! 普段使いにはもちろん、 お揃いでも楽しめるこちらのカップは、贈り物にも最適のアイテムです。 ちょっと小ぶりなサイズのカップになります。 一珍の技法を使い、絵柄に凹凸感を出しました。 職人さんが一つ一つ手作業で絵付けしたカップです。 手描き特有の雰囲気をお楽しみ頂けます。 商品サイズ:Φ6.5×8.9㎝ 容量:150ml 電子レンジ:OK 食洗器:OK 直火・オーブン:不可
-
有田焼 一珍唐草フリーカップ
¥1,800
日本の伝統工芸、有田焼でつくられた唐草模様のカップ。 一つ一つ職人さんが丁寧に絵付けされた手作りのカップです。 飲み口が反り型で口当たりの良く、 下の方に段差を付ける事で手に馴染み大変持ちやすくなっています。 普段使いにも、特別な日にも、また贈り物としても最適です。 商品サイズ:φ7.8×10.5㎝
-
吉田焼 マグカップ
¥2,400
こちらは佐賀県の吉田焼のマグカップになります。 吉田焼の職人が手掛けた美しく、温かみのあるカップです。 カラーバリエーションは5色展開。 吉田焼は素朴ながらも繊細な色合いや模様で人気を博しており、 その技術を活かして制作されたマグカップは、日常使いにぴったりの一品です。 ※塗料の性質上、色ムラがあることがございます。また本商品は手作りのため、1つ1つに個体差があります。商品到着時に細かいキズや色むらがある場合がございますので、予めご了承ください。 サイズ:横11×縦7.5×高さ9㎝ 容量:270㎖